創元社 since 1892
「心」や「心理学」に関する情報をワンストップでお届けします。随時更新中。
定価:2,860円刊行日:2024/11/13
定価:2,200円刊行日:2025/01/10
定価:6,600円刊行日:2025/01/16
定価:2,970円刊行日:2025/02/17
定価:3,300円刊行日:2025/02/17
定価:2,640円刊行日:2025/03/05
定価:3,960円刊行日:2025/03/10
2025年1月12日(日)19日(日)26日(日)、2月2日(日)
2025年2月1日(土)10:00~16:00
2025年2月16日(日)13:30~17:00
2025年2月22日(土)14:00~15:30
2025年3月16日(日)10:00~16:00
2025年3月22日(土)14:00~15:30
2025年3月29日(土)、30日(日)
申込締切:2025年3月30日(日)23:59
全6回
エビチリ、体育座り、ウォーターサーバー、Excel、狂犬、ヤンキース――日常生活の小さな一コマを臨床心理学の視点から考えてみたら一体何が見えてくるでしょうか。
0歳のときに自死で母親を亡くした筆者が、自死遺族や大切な存在を自死で失った人たちとSNS等で繋がって対話をする活動の記録。
行動分析学を取り入れた「犬との暮らし方」にまつわる連載。犬と生きていくこととは、犬を飼うとはいかなることか。保護犬はると行動分析学者ボクの生活から、そのヒントをお届けします。